
MESSAGE
90周年に寄せて
MESSAGE
2025年4月23日、長田電機工業株式会社は創立90周年を迎えます。
OSADAは、「歯科の治療に困っている人を救いたい」という思いのもと、
歯科医院や動物病院の皆さまとともに歩んできました。
90年間の皆さまの変わらぬあたたかいご支援に、心より感謝を申し上げます。
今後も100周年に向け、より皆さまに愛され、
社会に必要とされる企業を目指し挑戦を続けてまいります。
これまでの90年の歩みと感謝、そしてこれからの100周年に向けての決意をお伝えし、
この先のつながりを紡ぐ場所となるよう、さまざまなコンテンツをご用意しております。
ぜひ、楽しみにお待ちください。
PROGRESS
OSADAとの歩み
未来を見つめ、時代を切り拓いた歴史

メモリーシステムにより先生ごとの治療ポジションがボタンひとつで得られ、治療のみに集中できる"オールマイティユニット"として発売。
先生と患者様が本当に求めるユニットを目指し、診療室の声に徹底的に寄り添い完成したユニットです。

「一院に一台」は現在に続くOSADAの高齢者歯科に一貫した思い。
高齢の患者様でも乗り降りしやすいL字型ステップや、うがいしやすいスピットン(洗口鉢)の可動など、現在の高齢者診療ユニットにも続く、細やかな配慮が詰まっています。

「診療室を出て、"出前式"で行える治療機器を開発したい」。
来る高齢社会に向け、診療室に出向けない患者様のもとへドクターが訪問して診療する新しいスタイルをいち早く実現しました。
歯科医院とともに、進化し続けながら歩んできたOSADA
NEWS
最新情報